トップページ > ヒレカツ、アボカドと鶏肉のサラダ、中華焼きそば、

2025年03月30日

ヒレカツ、アボカドと鶏肉のサラダ、中華焼きそば、

乗馬の帰りに大宮エキュートでゲット。
またしても寒の戻りで、花冷えというには寒すぎた今週末も埼玉県下の馬場で愛馬オランダの幼稚なおじさんクリトンに騎乗。この寒さだから馬体が硬くなってクリトンの足取りはきっと重かろうと思いきや、1鞍目はA子先生の下乗りで意外なほどサクサクと進行し、後肢の動きもしっかりしていて、ワタシが乗り替わっても順調な動きを見せ、径路にも馴れたせいか、発進と停止の合図がポイントで上手く伝わるようになったのは何より。もっともクリトンの動きが本格的になれば却って「松井さんも、乗ってくの大変ですよね〜」と先生に言われた通り、反動の大きな馬上で弾き飛ばされずに随伴していくのが小柄で脚の短いワタシにはホント大変なのであります(^^ゞ太腿の内側前寄りの筋肉で馬体を挟んで馬の左右の肩の動きに合わせていくと馬は進行しやすくてどんどん前に進んでくれるものの、あんまりスピードUPされたら反射的に自分の上体が仰け反りがちになって馬の進行を邪魔してしまうのが乗馬のアルアルというべきか。そのとき馬が咥えているハミを引っ張りすぎたら逆に引っ張り返されて収拾がつかなくなるパターンをクリトンでは何度も繰り返していたが、最近はさすがにワタシも騎座と脚だけで馬を動かすだけの筋肉がつき、クリトンにも水勒一本で単独騎乗できるようになった写真を会員のKさんに撮ってもらったのが上の写真。下の写真は長毛種ダブルコートとしかいいようがない毛がフサフサしていたデカ鹿毛トロッターのリラ嬢で、先週サマーカットされちゃったのはちょっと早すぎたよね〜と言ってあげたくなる今週末でした(^0^;)


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。