トップページ > カリフラワーペンネ
2025年03月20日
カリフラワーペンネ
今日のQPで見た料理。オリーブ油でニンニクのみじん切りとアンチョビを炒めたソースに時間差をつけて茹でたペンネとカリフラワーを炒め合わせ、みじん切りしたイタリアンパセリをからめて仕上げた。カリフワーはちんまりした小房に分けて、パスタが茹であがる2分前に投入すること。家にあったペンネが思いのほか少量だったので、わたしはフリッジの残りを足してみました(^^ゞ
食後に見たのはサッカーW杯アジア最終予選バーレーンVS日本戦で、前半後半共に且つ攻守にわたって久保建英の活躍が目立って快勝し、これで予定通り森保JAPANがワールドカップ出場を決めたのは何より\(^O^)/とはいえバーレーンもなかなか手強いチームで、ファウル寸前のアグレッシブな守りによって前半は日本のゴールを阻止。後半になってようやく久保が絶妙のドリブルで運んだボールを鎌田がゴールし、最後は久保自らこれまた絶妙のシュートでゴールを決めてテクニシャンぶりを発揮した。4年前のW杯では前評判のわりイマイチ不発弾に終わった印象があるものの、今回のW杯では大いに期待しちゃえそうで、世界には大谷だけじゃなくて久保もいる!のを改めてアピールしたような試合でした(^。^)
コメント (1)
今回はいよいよ久保くんがワールドカップで名を轟かせそうな予感、わくわくします。日本サッカーも世界に通用するようになったのを実感させてくれるのがW杯予選です。
大谷サンはすごい、本当にすごいんですが、あまりに大谷一色で最近大谷、ドジャーズ、もうお腹いっぱい、になってきました。今回のMLB東京シリーズも大谷大谷、押しかけた客は野球が見たいのではなく大谷見たさが大半な気がします。報道も大谷、ドジャーズ一辺倒。一番すごかったのは4回無失点に抑えたカブスの今永投手でっせ(#^ω^)
投稿者 マロン : 2025年03月21日 10:50