トップページ > 明太子スパゲティ、ミネストローネスープ

2024年12月27日

明太子スパゲティ、ミネストローネスープ

スープは市販のレトルト。明太子は先日元米朝事務所の大島さんに「最近この昆布漬け明太子っていうのが気に入ってるのよ〜」と言われて頂戴した北九州の「かば田食品」製。たしかに旨味が強くて美味しい明太子でした∈^0^∋
今日の昼間は書斎の片づけをしていたら「今何してる?」と旧友のモリから電話があってしばしおしゃべりを(^^ゞモリ曰く「今年アメリカの友だちから来たXmasカードが揃いも揃って冒頭に、まるで枕言葉みたいな感じで、ポリティカルなことで大変な思いをしてるとか、スゴく気持ちが参ってるとかって書いてあったんだよね〜共和党支持者の人から来たのまで、それだったのよ。日本で聞いててもビックリするようなこと言ってるから、現地じゃほんと大変なんだろうな〜と思って」とモリ。「たしかにパリ協定どころかWHOまで脱退するとか言ってるよね〜アメリカからカナダに移住する人が増えてるって聞いたけど、カナダを51番目の州にするとか言ってるよね〜(^0^;)グリーランドを買いたいとかも言ってて、別に売りに出した覚えはない!とか言われちゃってるよね〜」などと何しろ言いたい放題のトランプおじさんに気持ち振りまわされてアタマおかしくなっちゃう常識人も多いのだろうが、一方でその常識を覆すムチャクチャぶりが受ける人には受けてるのだろう。晩ご飯後に見たBS-TBS報道1930では今年アメリカのみならず世界の政治を席巻したその手のアウトサイダー型政治家を検証。従来のプロっぽいエスタブリッシュメントな政治家に嫌気が差した人びとの受け皿として極端な政治家の台頭が起きているのは確かでも、その流れが今後どこへ落ち着くのかはまだ世界のどこにもハッキリ見えてこない印象を受けます(-.-;)y-゜゜


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。