トップページ > チョリソーのトマトソースパスタ、ツナとカイワレのサラダ
2024年12月17日
チョリソーのトマトソースパスタ、ツナとカイワレのサラダ
適当なオリジナル簡単レシピを一応書いておきます。ニンニクの薄切りを炒めたオリーブ油で富永精肉店製のチョリソーと縦薄切りにした玉ネギ、縦4つ割にしたマッシュルームを炒め合わせてトマト缶を加えて赤ワイン少々と塩胡椒で調味し、汁けが少なくなるまで煮詰めてソースにした。サラダはツナ缶がオイリーなのでレモン汁と醤油で調味しただけ。
食後に見たBS-TBS報道1930は裏金問題が尾を引く今国会で与党自民党が苦戦している様子を伝え、一体ダレがネーミングしたのやら「公開方法工夫支出」なる聞くからにいかがわしくて笑っちゃいそうな例外細目も最後には削除し、政策活動費全面禁止の野党案を自民党が丸ごと飲むカタチになったのだから、かつてのアベ政権下で形成された「一強多弱」の政党政治がいかに歪な民主主義だったかも今にしてわかろうというものである。与野党が伯仲しなければ、どんな法案もあっさり通りはするだろうけど、世襲ばっかり増えて与党に人材が乏しい今日、結局は官僚案丸呑みで国民置き去り政治に終始してしまった現実を忘れないよう、今後も注視しなくてはならないのだろう。それにしても少数与党を率いるイシバ君が多数野党の攻勢に対し、どこかの国の大統領みたいにキレて、緊急事態条項をさっさと可決し発令したいとか思わないように願いたいものであります(-.-;)y-゜゜