トップページ > 厚揚げと高菜漬けの炒め物

2019年11月28日

厚揚げと高菜漬けの炒め物

QPで見た料理。ニンニクと生姜のみじん切りをゴマ油で炒めて香り立ったら輪切りした鷹の爪を入れて豚挽肉を炒め、厚揚げを炒め合わせてみじん切りした高菜漬けを加え、水を少し入れてしばらく蒸してから水気を飛ばして酒と醤油少々で調味。豚挽肉は炒める前に酒とカタクリ粉を混ぜておくこと。高菜漬けを切るのが面倒なので今晩は細かく切った市販品を使ってしまいました(^^ゞ
食事しながら見た今夜のBS-TBS報道1930 は最近立て続けに問題視されている中国の香港とウイグル自治区への対応がテーマに。ウイグル社会に対してはあきらかに弾圧による民族浄化政策とおぼしき文書が流出しているのは知っていたが、香港にもウイグルにある強制収容所と似たような施設が既に作られているらしいという事実はショッキングで、共産党独裁による高度資本主義経済の達成という、極めて矛盾した命題を掲げて難しい綱渡りをしているも同然の国では、いかなる揺らぎも許されないという危機感が、習近平体制にそうした世界の反発を買うとわかっているはずの非人道的な対応を取らせるものと想像された。それにもましてワタシが怖いと思うのは顔認証技術に代表される中国の監視社会システムの進化なのだけれど、この点に関しては社会秩序の安全化、安定化を求める方向で、いずれ遠からぬ時代に世界中の国家や企業が中国化していく傾向にありそうな気もされるのがナントモいえません(-.-;)y-゜゜


コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。