トップページ > キャベツと肉とトマトの重ね蒸し
2016年04月23日
キャベツと肉とトマトの重ね蒸し
QPで見た相変わらずの超カンタン料理。フライパンに食べやすい大きさに切ったキャベツを敷き、その上に削ぎ切りして塩胡椒した鶏胸肉を載せ、ニンニクの薄切りを散らし、トマトのざく切りをトッピング。それにオリーブ油を回し掛けてトマトが煮崩れるまでじっくりと火を通し、塩胡椒で調味しただけ。これにパルメザンチーズを振って仕上げるとベター。
このまま収束に向かってくれることを祈らずにはいられない熊本地震だが、阪神淡路大震災に始まって、東日本大震災にしろ、今度の地震にしろ、結局のところ地震が起きる地域を予知特定するのは不可能という教訓だけは得たようなものだけに、明日はわが身の対策を自主的に取るしかないと判断された向きも多いのではなかろうか。その分、消費活動は結構盛んになっているかもしれないと思うのは、私自身がしばらく怠っていたフリーズドライフードの備蓄を今週再開したからである。もう一つ、今日したことはケータイの買い換えで、近頃タッチ反応が非常に鈍くなってそろそろ限界かもと感じたため、この際ギャラクシーからiPhoneに機種変換しようと企てたのだった。以前からiPadを使用し、PCもMacの私が長年ギャラクシーだったのは、ドコモがiPhone導入に出遅れたせいである。
というわけで、機種のシステムが少しでも違うと使い慣れするまでに多少の時間がかかるから、土日をそれに充当すべく、今日イチバンで近所のドコモショップに行ったのは、土曜日の午後は込むのが必至と見たためだ。幸いイチバンに飛び込んだ甲斐あってほとんど待たずに済んだのはいいけれど、それでも手続きにめちゃめちゃ時間がかかってなんと二時間を超過したのはびっくりで、他にも今日やるべき仕事を抱えていたから気が気じゃなくて、ゆっくり過ごすつもりが思わぬ慌ただしい一日になってしまったのは残念至極。ホントになんでこんなに時間がかかるのか係の人に訊いてみたいくらだったが、クレイマー扱いされるのも嫌なので黙って我慢したものの、まずは書類の多さとセキュリティーの手続きやアプリ試用の説明やらで、要するに人類は超ベンリになったかに見える一方で、望まない面倒も山ほど背負い込んで余計な忙しさに煩わされることになっちゃたんだよな〜とつくづく思われたものである。
書類の多さは何も今日に限らずここ十数年来思い続けていることで、若い世代は仕事=書類作りのように刷り込まれていて別に気にもならないのだろうが、私くらいの世代だと日々舞い込む書類の多さに世界の異常と激変を感じている人も多いのではないか。書類の多さにしろセキュリティー対策にしろ、人類がふだん目に見える人たちとだけコミュニケーションを取っていればいい時代には必要が無かったわけで、私くらいの世代だとまだそういう状態にあった人類を辛うじて知っているだけに、ここ半世紀くらいでかなり、さらにいうとここ20年くらいで物凄く人類のありようが変わった!!のを意識せざるを得ないのだった。この流れはもう止めようがないどころかむしろ加速度的に進化し、この流れの中でグローバリゼーションも不可避であるのは誰もが認めざるを得ないことだけれど、それでも流れに抗う動きが一方で生まれるのは何だか仕方が無いことのようにも思えてしまう。先日青山のギャラリーで松岡さんが貧しい国ルーマニアの暮らしやすさを例に引いて「グローバリゼーションって本当に人類にとっていいのかどうかわかんなくなっちゃった」と言われたことにいみじくも思い当たったきょうの一日でした。
コメント (1)
ようやく、震度4の地震は減ってきたように思いますが・・・。被災地のみなさまのお疲れ、不安を思うと本当にお気の毒、そして明日は我が身と思います。うちも缶詰を少しだけ買い足しました。
今月初めに、大地震についてのNHKスペシャルがあったことを思い出しています。南海トラフを調査していたら、山陰に大地震につながる兆候が見られる、そして熊本付近の断層でも・・・という内容だったと思います。熊本は予想できなかったのか、もしかすると山陰でも近く地震があるのでは、とも思いますが、そもそも日本列島自体が地殻変動の産物なので、いつ地震が起こってもおかしくはないのかもと思ったりもします。
投稿者 TAKA : 2016年04月23日 23:56