トップページ > ワンピース

2015年10月09日

ワンピース

二ヶ月ロングランのオープニング早々きのう観ちゃいました「ワンピース」\(^O^)/原作のマンガをほとんど知らないまま観に行ったので、最初は話が呑み込めないところも多少あったとはいえ、途中からそんなことは別にどうでもいいような気分で結構楽しめたのでした。芝居を観るというより、劇場というテーマパークの一種で遊ばせてもらったという感じに近くて、大量の本水あり、本火あり、もち宙乗りあり、新進のワイヤーワークあり、流行りのプロジェクションマッピングありといった何でもアリに加えてスピード感のある立ち回りを含め全編スペクタクル満載で、これの一体どこが歌舞伎なんだ!とかの野暮はこの際言いっこなしだろう。それでも随所に「白浪五人男」風の名乗りや、「碇知盛」風の立ち回りや、あげくは「先代萩」のパロディ(これをやるのが歌舞伎役者ではない浅野和之というのも面白い。シアター・クリエのこけら落とし以来、浅野には歌右衛門の真似をやらせようというのが業界で暗黙の了解になっちゃってるんだろうか)があったりして、歌舞伎ファンはニソニソしちゃうかもである。ともあれこの芝居全体に歌舞伎のパロディみたく見えるのだが、そもそも歌舞伎の本質はパロディ化であることを考えると、これぞ正統な末裔といえなくもないのだった。
一方「ワンピース」ファンにとってはルフィの腕が伸びるのはどうするの?的な興味もあったかと思うが、この点についてはもう一工夫欲しかったところ。で、原作もそうなのかどうか、この芝居のルフィは狂言回しといった感じで、芝居のしどころや見せ場をほとんど他の役者に譲るかたちとなっているのは座頭としての猿之助の器が大きいからだろうか。特筆すべきは巳之助が意外とハジけた演技を披露していることで、それがオカマの役なのだからおかしい。原作にあるニューカマーランドなるオカマ王の仕切るエリアが舞台になって、そこに登場するオカマ軍団を歌舞伎の三階さんたちが演じるのも時代の流れを感じさせた。昔ならそれはスレスレ過ぎてちょっとまずいんじゃないの〜的なシーンのはずなんだけど、LGBTの権利が冒すべからざるものになった今日ではカムアウトが当たり前、そんなことを遠慮してるほうがどうかしている風に嬉々と演じられていた。しかも縦ロールみたいな洋髪で!今回女形全員ほぼ洋髪で登場するのは壮観というべきか(^0^;)要するに衣裳やメイクや装置などが想った以上に原作の絵に沿っているため、例のあの可愛らしいライオンを船首につけた海賊船が舞台に登場して、そこに歌舞伎役者が乗り込んでいる姿はキッチュの極地ともいうべきか、もはや感動的ですらあるのでした!こういうセンスは全く戴けないと思われる方もありそうなので迂闊にオススメはしませんが、ワタシ的にはホント結構楽しめたのです(^^ゞ


コメント (2)


何でもありが歌舞伎の醍醐味。
私は楽しめました。

投稿者 tucci : 2015年10月09日 18:58

最初はスーパー歌舞伎には馴染め無かったのですが、
4代目猿之助、亀次郎の芝居を見出し、この人の芝居の
解釈に嵌まり、最近は古典の芸を守るのと平行して、
楽しめる歌舞伎としてスーパー歌舞伎も面白く見ています。
ワンピースも猿之助ならではの工夫を楽しみたい。来年の松竹座を待ってます。

投稿者 お : 2015年10月10日 13:04

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。