トップページ > 寄せ鍋
2014年12月23日
寄せ鍋
昨日の鍋の具材が残っていたので今日も手抜きな寄せ鍋にしました(^^ゞ
妹からまたビル火災の件で電話があって、ビルの完全復旧がなんと6月になりそうだからダンナの経営する歯科医院は「引っ越さはるみたいやわ〜物入りやけど、新規まき直しが張り合いにもなる思て、気張らなしゃあない」とのこと。「まあ、あんたのダンナも年取ってから忙しなるんは、若返ってええのんちゃうの」と私。「そやけど世の中ホンマ暇な人が多いんやなあ」と呆れていたのは東京駅百周年記念のスイカ騒動で、そういえば甥っ子もメチャ鉄っちゃんのはずなんだけど、話に出なかったところをみれば、スイ鉄 (そんなもんがあるのかどうかは知らんが )ではないらしい。妹は今度の件に限らず、何でも並ぶ人がやたら増えている現象に関して「あれはきっと戦後の配給で並んだ人らの子どもとか孫なんやで〜DNAに刷り込まれてるんや思うわ〜」てな分析を以前からしているのだけれど、確かに何でも並ぶ人と、並ぶのが絶対嫌な人は結構ハッキリ分かれているような気もする。並ばない人間には並ぶ人間の心理を忖度しようもないのだが、たぶん同調現象の一種なんだろうし、すでに「行列の思想」とかいうタイトルの新書も出ていそうな感じだ(これも全く知らないことですが)。ともあれ今回JRが希望者全員に行き渡るように記念スイカを発行することにしたのは、行列した人に対してちょっと意地悪な決断だったかもしれない。行列にアタマに来てこういう超越的な対応をしたのかもしれず、今後も色んな行列で並び順と全く関係なしに配るとか、いろいろやってみたらどんな反応が起きるんだろう?なんて思ったりもした。もっとも、世の中ほとんどのことが不公平に動いているからこそ、行列だけは並んだ順番通りになるという一種のユートピア的な幻想が、並ぶ人たちの根底にはあるのかもしれず、それをあながち否定するのはどうか、という気にもなるのでした。
コメント (2)
妹さんのお話が大好きですが、前向きで嬉しかったです。なんと声をかければよいのか迷い頑張ってくらいしか思いつかなかったのでコメントできませんでした。本人の受け止めよう次第で災い転じて・・になるとは思いますが、今までに数々舌禍?かなと思うことを何の気なしにしたことがありますので、怖くてスルーしていました。
行列は夫が嫌いでほとんどしていませんが、私はその待ち時間に話をしたり、本を読んだりできればあまり苦になりません。というより、行列してはずしたら悔しいので待ち時間を楽しもうと思っています。
よくわからないけど、行列が予想されるなら、今の時代なら先行予約を取ったほうが良かったのでは?。と思います。徹夜組みは絶対欲しければ禁止しても並ぶことが予想できるので、無効とするか抽選の整理券でも配れば徹夜組が阻止できたのではないか?。
アニメ映画の前売り券があっという間に売り切れた時に、予想範囲なのにその後の特典付を売り出さないのは付加価値を高めたいからなのかなあとと思っています。基本余程拘らない限り、売り切れたら後でまぁいいかと思う次女思考が原因だと思います。(子どもはこの思考に地団駄踏んでいます・多分)。
投稿者 nao : 2014年12月24日 01:12
東京駅のニュース、開業100周年の記念日のはずが「駅で混乱」のみが報道された印象です。「おめでとう」的なイベントはなかったのでしょうか?そして、鉄道ファンで集まったみなさまは、それを一緒に祝う方はおられなかったのでしょうか?
カードの販売を中止、を知らせただけの職員に詰め寄り「駅長を出せ」と怒鳴る映像だけを見ると、カードは好きだけど、東京駅100年はどうでもいいのね・・・ネットオークションに出して儲けるアテがはずれての怒りかしら・・・?と思ってしまいました。
報道も、面白半分な印象です。「危険のないよう列を作らせろ」という要望は、買えなくて怒っている人でなく、乗降客として駅を利用した人からインタビューを取るべきではないかと。
投稿者 TAKA : 2014年12月24日 11:20