トップページ > おでん

2012年12月25日

おでん

寒いのでコレにした。紀文製をゲット。
今日は2本まとめてざっと100枚の入稿を済ませ、コレで三が日はなんとかゆっくり過ごせそうである。いや〜ここまで漕ぎつけるのが大変でしたσ(^◇^;)
大変といえば今後の民主党を率いる海江田氏もご苦労なことだが、この人はどうもビンボークジばかり引いてるような印象があるのは私ばかりだろうか。そもそも前回の代表戦では最初この人のほうが得票数は多かったのに、決選投票でブースカが代表になったのだと記憶するのだけれど、あの時にこの人が代表になっていたら果たして民主党はどうなっていたのだろうか?まあ遅かれ早かれ空中分解は避けられなかったにしろ、ブースカらの松下政経塾グループのほうが出て行って自民党入りしたのかもしれず、あの時点だと政策的にはそうなったほうがわかりやすかったような気もする。でもって海江田氏はオザワ君の傀儡とかいわれて、結局気の毒な目に遭ったりしてたのかもしれない。ともあれ自民党は安倍政権で財政出動に明解に舵を切ったかに見える中で、民主党はブースカらの唱える財政規律派で一致するのかと思いきや、また舵を切り換えたので、ますますどうしたいのかが国民にわからなくなってしまった。もっとも今や飽きっぽい国民の多くは民主党なんてどうでもいいと思ってるだろうから、別にどうしようがいいんだろうけど(-.-;)y-゜゜
とにかく米国の民主党と共和党や、お隣り韓国の民主党とセヌリ党のほうはまだ何となく違いがわかるような気もするのに、自分の国の政党の違いがイマイチよくわからないなんてのは一体どうしたものか。いかに情緒的な民族といっても、党首のフィーリングだけで投票はできないわけで、結局こないだの衆議院選の投票率が戦後サイテーだったのは、政策より何よりも、どこの党も理念が統一されてない感じを有権者の多くが受け取ったからであろう。今の自民民主よりは戦前の民政党と政友会のほうがまだ基本的な違いは明確だったような気がするのである。水ぶくれした自民党も今はまだ緊張感があってそんなにヘタは打たないだろうけど、時間が経てば要注意の党であることは変わりなく、結局のところ理念なき権力闘争つまりはヤクザと変わらぬ仁義なき戦いが始まって、アベボンがまたぞろ腹痛に見舞われないとも限らないわけですヾ ^_^


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/2499

コメント (3)


安倍自民は、前とは違うと言いたいのでしょうが、早速公約に反しかねない言動が見られます。選挙用の玉虫色「総合政策集」に、そもそも無理がありました。
正直なところ、私は、この党に未だ多くは期待出来ないと思います。せめて経済だけでも上向かせてくれたら万々歳ではないでしょうか。民主党では何も期待出来なかった(むしろどんどん悪くなる)だけに、精神的には100倍楽ですが。。。(笑)
あと、来年1月の訪米時が大きな山です。TPP 交渉参加などと言い出さないか、とても心配です。

投稿者 TT : 2012年12月26日 10:02

本当に個人的に憤慨することを書いているだけなので、ここで言って良いのか迷いますが言わせてください。
 皇太子妃雅子様の事ですが、今週発売のセブンの記事を見てはぁー?と思いました。
 全く雅子様の性格を理解していない記事を載せるくらいなら、秋篠宮か紀子様の記事にすれば?と思います。
 雅子様は自分で出来る限り一所懸命な事をしています。回復が遅れているなら、このような心無い記事が回復を遅らせているのだと思います。どうしても売り上げのために、皇室の記事を載せたいなら、秋篠宮でもその息子でも、紀子様のことでも中傷か批判かわからないことをせっせと載せてくれ!と思います。
 雅子様は、私は真面目で真摯な方であるゆえなかなか公務に復帰できないのだと思います。
 最近は見かけていませんが、雅子様の妊娠に関する報道が全く配慮に欠けた記事であったことを自覚していないのですか?これ以外にも報道の名目で数々傷つけていますが。
 雅子様が繊細な方でなければ、いままで療養する事態になってはいませんが、はっきり言ってマスコミがとことん傷つけていることに気づかない記事はこれっきりにして欲しいと痛切に願います。

投稿者 nao : 2012年12月26日 15:23

あれっと思ったのは今日発売の週刊文春を読んでからです。しかし皆様お茶を濁す意見でした。
 全て批判を避けようとするかのような当たり障りの無い意見だと思います。更に最後の意見の新型うつなどありえません。新型だろうが旧型だろうが好きな活動は積極的に行えるのが普通です。やはり今回の知事はお話にならない現実を見据えないかたなのか?
私はお利口ではないけどその覚悟を持って嫁いだ雅子様が適応できないのは計り知れない障害があったからだと思っています。
 周りからあれこれ茶々を入れるのは簡単ですね。
 

投稿者 nao : 2012年12月26日 22:04

コメントしてください




ログイン情報を記憶しますか?


確認ボタンをクリックして、コメントの内容をご確認の上、投稿をお願いします。


【迷惑コメントについて】
・他サイトへ誘導するためのリンク、存在しないメールアドレス、 フリーメールアドレス、不適切なURL、不適切な言葉が記述されていると コメントが表示されず自動削除される可能性があります。