トップページ > 桜エビと筍ご飯弁当、海老と春野菜のサラダ
2011年02月25日
桜エビと筍ご飯弁当、海老と春野菜のサラダ
お茶の稽古の帰りに大宮駅ナカのフードシアターでゲット。
春一番が吹き荒れた今日の稽古場では、 阪本先生のお姉様が花粉症の症状を悪化されたようで、私は以前ヤバイな~と思われた年もあったが、幸い今年はまだ今のところ大丈夫、とはいっても油断は禁物だろう。今日のお道具で気になったのは蓋置(ふたおき=茶釜の蓋や柄杓を置く道具)で、なんだか妙に洋風の絵柄だなあ???と思って見ていたら、「これはナプキンリングやねん。これを蓋置代わりに使うてはる人が結構いはるねん。外国でお茶会とかして、これが案外ちゃんと代用できるてわかったんやわ」と先生に教わって、なるほど!!と納得。そういえば外交官夫人の旧友モリも、日本にいるときはその手の趣味がゼンゼンなかったくせに、海外では盛んにお茶や生け花をやってたみたいだし、阪本先生門下もそうなのだけれど、日本の伝統的な習い事に積極的な方は、海外との交流を深くお持ちになっているケースも比較的多いような気がするのだった。
それにしても、ニュージーランド地震でいまだ安否不明の方の多くが、昨今内向き傾向が強いといわれる中で、積極的に海外交流を図ろうとするとても前向きな若い人たちであり、これからの日本を背負ってほしい、そうした若い人たちが今回の天災に遭遇されたことが、なんともいえない気持ちにさせる。19歳という若い年齢の女性が多く、甥っ子と同年齢だから、昨夜、京都の妹とも電話でその話になり、ご家族のご心痛を想うにつけても、なんとか全員無事に救出されるという奇跡が起きないものかと、ふたりして願わずにはいられなかった。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1832
コメント (3)
松井今朝子先生
はじめてメッセージを差し上げます。私は松井先生のファンでユウキと申します。
早速ですが、松井先生の2006年4月のブログを拝読したく思っております。
再び画像付きでアップするご予定はありますでしょうか。
松井先生の2007年以降のブログは書籍として発売されていますが
2006年4月のブログは書籍として発売されていないので、ネットで、
もしくは書籍として拝読できたら幸いと思っております。
どうかご返答よろしくお願いいたします。
投稿者 ユウキ : 2011年02月26日 12:38
画像付きでアップすることは出来ないと思いますが、テキストのみ読めるようにする方法があるのかどうか、このブログの管理者に訊いておりますのでもう少しお待ち下さい。
投稿者 今朝子 : 2011年02月28日 19:32
ご配慮をありがとうございます。感激しております。
松井先生の手作り料理など、画像も大変参考にさせていただいておりますので、望みを持ちつつ、楽しみにしております。
投稿者 ユウキ : 2011年03月06日 22:13