トップページ > おでん、おにぎり
2011年01月30日
おでん、おにぎり
乗馬の帰りに大宮駅ナカのフードシアターでゲット。
今日が今シーズン寒さの底とみて夕方のレッスン前に初めて背中にホカロンを貼って騎乗した私である。寒いのは馬も同じだからとにかくカラダをしっかり動かして暖まろうとするらしく、いつもボーッとしている牝馬ビンゴ嬢も意外にピりっとしていて、「ワタクシ今日はやりますわよ!」と言わんばかりに常歩の段階からサクサク足を運んでくれるし、速歩はノンストップだし、駈歩もスムースに発進してくれたので、レッスン終了後にインストラクターの方から「松井さん、今日の調子ですよ」と珍しく賞められた。クラブハウスでは、鞍の手入れをしながらレッスンを見ていたOさんからも、「今日はみんなスゴク気持ちよさそうに走ってましたよね~」と言われて、「そうなのよ。部班全体の調子が良かったから、ガッツリ乗れたって感じ」「ホントたまにはこういうことがないとねえ」とOさんも同調しつつ、「そういえば男性のインストラクターは、今日みなさんご機嫌なはずですよ」とのこと。「なぜ???」と訊くのは野暮だったようで、ザック・ジャパンが優勝したからなのだそうだ(笑)。それにしても朝早い時は5時起きらしいインストラクターのお仕事なのに、昨夜の試合をしっかりご覧になった皆さんはエライ!かくいう私もしっかりライブで見たために、朝起きられたのは8時過ぎでした(^_^ゞ
パス回しは軽快でもなかなか点が入らないし、本田がイマイチ精彩を欠いていたので、ああ、やっぱ香川が欠けたのは痛いよな~それにしても川島はよく保ち堪えてるよな~と思いながらこちらもガマンして見た甲斐がありました(^_^)/まるで昔の猿飛佐助(古い!!)みたいなので贔屓にしている長友が大活躍したし、最後はキャプテン翼みたいなゴールが決まったので久々にスカッとした。今日は日本全国にご機嫌な方が多かったことでしょう。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1806