トップページ > サムゲタン、海鮮チヂミ、韓国風モツ炒め、キンパほか
2010年07月13日
サムゲタン、海鮮チヂミ、韓国風モツ炒め、キンパほか
今日からやっとお仕事モードで、午後は講談社の堀さんが今週に発売が予定されている「星と輝き花と咲き」の見本をご持参になった。これまでとはひと味ちがった可愛らしい装丁の本で、巻末にはモデルにした竹本綾之助の写真も掲載し、写真を元にしてアッと驚くポップまで用意されているので、ぜひとも書店でご覧の上、お求め下されば幸いですm(_ _)mなおアマゾンでは私の著者インタビュー映像版がすでに公開されています。
堀さんには駅から一番の近道をお教えしたのだが、「いや~なんだかびっくりしました!三軒茶屋と町の感じがあまりにも似てるもんで」とのこと。それでいてすぐ近くに緑豊かな氷川参道があるから「ホントいいとこですねえ」と賞められて気をよくした私である。
夕方は新潮社の小林姐さんが来訪。「小説新潮」連載の新企画で、再現された江戸時代の料理を試食してエッセイを書くという、文字通りとてもオイシイ(笑)お仕事だから二つ返事でお引受けしたのだが、今日はその打ち合わせをしたあとルミネのレストラン街で食事。大宮駅の東口は居酒屋がひしめいており、上戸の姐さんは相当にそそられる空間ではあるものの、何の情報もなく飛び込むわけにもいかず、「ディープな店はこんど来るまでにしっかりリサーチしときま~す」とのことでした。
食事しながら、なんとなく今度の選挙の話になって、「ホント一番悪いのはマスコミだと思うんですよね」と姐さんにしては珍しく力んで仰言ったから、こちらとしては「でもオタクの週刊誌だって……」と言わざるを得なかったのだけれど、今や主義も理念もなき無責任なマスコミのマッチポンプ報道によって、政治が弄ばれている現状は如何ともしがたい感じで、「これでまた自民党政権に逆戻りしたら、一体何やってんだ!ってことですよね~」と姐さんは強く憂慮し憤ってらっしゃるのだった。共に市民運動家から出発した菅総理と枝野幹事長による見るからに素人臭い政権と党運営はたちまち暗礁に乗り上げてしまったかっこうだが、それによってまだよちよち歩きでしかない民主政治そのものを見捨てるようなことがあってはならないはずだ。本当をいえば、自民党にはもちろん民主党にも少なくはない国家主義的な政治家と、市民派の政治家の色分けをハッキリとさせた上で、自分はどういう理念に基づいてどちらを支持するのかを、高校生くらいから明確に述べることができて初めて民主主義政治は達成されるのである。あらゆるものが急速に変化し、すべてがアップテンポとなる昨今、何事もじっくりと気長に待つのは難しくなったとはいえ、それにしても皆さんちょっと気短に過ぎやしませんか、と言いたくなる選挙結果でした。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1603
コメント (3)
アマゾンの著者インタビュー映像版というのを
初めて見ました・・・俄然、読みたくなりました!!
ぐいぐいと引き込まれたいです!
表紙もとてもかわいらしいですね。手に取る瞬間が
とても楽しみです・・・ネットでいつもは注文しますが、
書店のポップで、あっと驚く感動とともに抱きしめて
帰りたいので、発売日に書店に走ります!
暑い夏も、だらっとなんかすごしてられないですね。
楽しみです♪
投稿者 彩の女 : 2010年07月14日 21:21
国立文楽劇場に文楽がかかって居る時は必ず文楽を見るようになって義太夫にも興味をそそられていますので竹本綾之助大夫の事も興味をそそられていますので、出版が待たれます(^-^)
ほんまに日本人はいつからこんなにせっかちになったんでっしゃろ。今回の選挙選の頃テレビ局のインタビューに「民主党に期待してこの前の選挙には民主党に入れたけど、ちっとも国が良くならんから今回はやめた」と答えていた方が結構多かったですが、たった8カ月で国の借金は無くなり景気も良くなり、雇用がどっと増えるなんて国はありませんし、そんな事が出来る首相も大統領も居ません。今日、あの竹下平蔵さんの懐刀と言われた木村さんが身柄拘束されましたね。あのあたりの責任はだれが取るか?このほうがもっと大事なような気がします。
投稿者 お : 2010年07月14日 23:06
>無責任なマスコミのマッチポンプ報道
わが意を得たりで思わず投稿。
アンケート調査という、いかにものデータでニュースをでっち上げる手法はもう良い加減にして欲しいと思うし、政権とって1年も経たずに「揚げ足取り」「言うばっかり」のマスコミの期待に応えられると真面目に思っているんなら「マスコミ」を名乗るのは止めなさい!と言いたいですね。
マスコミには「見守る」「育てる」役割だってあるのでは?
「バラマキ」が衆愚なら「受ける記事」ばかり書い足り、流しているマスコミだって十分衆愚でしょ?
投稿者 midy : 2010年07月15日 11:22