トップページ > ツブ貝のソテー、サーモンサラダ、鰯のガレット、トリッパのパスタ、豚肉のソテー
2010年01月11日
ツブ貝のソテー、サーモンサラダ、鰯のガレット、トリッパのパスタ、豚肉のソテー
スラッシュの進藤さんと近所のフレンチ「プロヴァンス」で食事。久々に行ったがこの店は相変わらずリーズナブルで、シェフ独りが大奮闘でスピーディーに且つ結構おいしく食べさせてもらった。
今日は夕方まで新作小説の原稿を書き、6時に事務所で進藤さんと落ち合って、NHKブックスの仕事の打ち合わせ。『知る楽』テキストに全く新たに加える2章分は脚注の執筆を彼女にもお願いすることにして、私の資料を提供したのだけれど、以前『ぴあ歌舞伎ワンダーランド』でもライターを引き受けてくれた彼女いわく、「専門でも好きでもない私がこんなに歌舞伎に協力してるんだから、松竹さんにでも表彰されたいくらいだわよ~」とのこと(笑)。とにかく、あまりありがちな歌舞伎の入門書にはならないよう、敢えて話を広範囲に渡らせて、日本の文化全体のありようについて触れる本を目指したために脚注も非常に多くなったし、それでいてまた脚注に論拠所出はきっちり明示して、引用した文献も原文を載せることにしたため、わが家の書庫を根こそぎひっくり返す騒ぎになっていて、お互いに「こんな大変な本はもう2度と出せないよね~」と言い合ったのでした。
そのあと昨今の出版界のありようや、今後の仕事の方向性について互いに意見を交換したが、とにかくおざなりに書かれた本とか、広告の受け皿で漫然とやってるような雑誌とかって、もう事業仕分けする段階に入ったというふうに業界全体が覚悟を決めるしかないんじゃないのというような話になり、その点では最近意外と頑張ってイイ線いってるのは「東京新聞」の「こちら特報部」ではないだろうかという話にもなった。私はその話をほかからも聞いていたのだけれど、実際に彼女は自宅で取っていて、読み応えがあっておもしろいのだという。「それとおかしいのは、わざとだと思うんだけど、『東京新聞』は石原都知事の発言を丸ごと口調までそっくりおこして載せるんだよね。それを読んだら、あの男がどんなに無礼で高飛車な人間かイッパツでわかるわよ」とのことでした(笑)。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako2.cgi/1417
コメント (3)
いつも面白く読んでいます(^。^)
ポット出版社からの「本の現場・・」を読んでた後で、今日のブログも面白く読ませて戴きました。孫受けの編集者が著者に夕飯でもといわれ、出費が大変になるので何かと用事をつけて喫茶店どまりにしていると書いてあり苦笑しました・・。
投稿者 五島 : 2010年01月12日 15:18
遅まきに明けましておめでとうございます。今年もすばらしい御本をたくさんだしてください。楽しみにしています。私も「知る楽」で教えていただいた知識を駆使して若い人に一人でも歌舞伎を好きになってもらおうと奮闘してます。9日に海老蔵さんの話がありましたが、私は年明けの授業をしたくなかったので、独断と偏見で歌舞伎の「江戸土産狐狸狐狸」を140人に見せて感想を書いてもらいました。この芝居の中の海老蔵さんが、すごく色っぽくてかわいいので私は大好きです。そうしたら、学生さんのコメントに「ワイドショーでしか海老蔵さんをみたことがないので、芝居をしているところを始めてみました」というのが複数あったのに、笑ってしまいました。確かにそうかもしれないと改めて思いました。もうすこし歌舞伎の番組がテレビでも多いといいのになと思います。
投稿者 名古屋の紫式部 : 2010年01月13日 01:08
コメントを入れたのですが、表示されませんでした(^^;) なにかまずい操作をしたのか、不適切な表現があったのかもしれません(海老蔵さんをほめたのですが)ごめんなさい。
投稿者 名古屋の紫式部 : 2010年01月13日 01:17